診療案内|東郷町の歯科医院、日進市、豊明市、みよし市からも便利な立地。

MEDICAL

診療案内

お問い合わせ

TEL:0561-38-2161
FAX:0561-38-2191

初診予約受付

お問い合わせ

初診に限りWEB予約が可能です。24時間いつでもご予約下さい。再診の方、急性症状(激しい痛み等)がある方は直接お電話ください。

facebooktwitterline
facebooktwitter

一般歯科

当院では、患者様との適切なインフォームド・コンセントを行っています。
話し合いながら、治療法、予算について納得できる状態で治療を進めていきます。

一般歯科

様々な症状やトラブルにより不快感を感じたらまずは受診ください。

治療の流れ

痛い!気になる!
​​​​​​​をヒアリング

カウンセリング

治療方法の
​​​​​​​相談

治療開始

治療後の予防で、虫歯の進行を抑えます。

歯科治療の種類

コンポジットレジン修復 (白い樹脂のつめもの)

小さな虫歯に関しては虫歯部分を除去して白い樹脂を接着していくことができます。

インレー (つめもの)

虫歯の部分が隣の歯との間にある場合は削る部分が大きくなるのでコンポジットレジンでは強度が足らなくなるために金属などで修復する形になります。
保険適用は金属だけですが保険外のものでセラミック(白い)ものもあります。

クラウン・ブリッジ (かぶせもの)

神経を処置した後の歯は非常に脆くなるので桶の箍(たが)のように外側に割れないように補強する必要があるため金属などの冠で被せます。
あるいは虫歯部分が大きく、広範囲に及ぶ場合は全体を被せていく形になります。
保険適用は金属だけですが保険外のものでセラミック(白い)ものもあります。

義歯 (入れ歯)

従来の入れ歯や、金属部分が見えない入れ歯、シリコンを使った入れ歯など、患者様に合った物を選んでいただけます。健康保険適用の保険義歯と健康保険適用外の自費義歯の2種類があり、診療内容や義歯に使用される材料の違いによって分けられます。

審美歯科

まずは信頼できるドクターを見つけましょう

従来の歯科治療は、虫歯や歯周病などの「病気」を「病気ではない」状態に戻すためのものでした。
審美歯科といっても見た目をきれいにするだけが目的ではありません。
歯を白くするホワイトニング、歯並びの矯正、オールセラミックス治療(銀歯をなくす治療)など色々あります。

審美の観点からみると、歯をきれいにする、歯を白くするというのは個人差があり目的もそれぞれ異なります。
まずはカウンセリングによって十分に話し合うことが第一歩です。
自分がどのようになりたいのか、期間はどのくらい、費用はいくらかかるのかなどきちんと説明をしてくれるドクターを見つけましょう。審美に限らず、歯のことなら当院にお気軽にご相談下さい。

審美歯科のメリット

自分に自信が持てます

歯や歯肉の健康美を手に入れることで、どんなメリットがあるのでしょうか?
もっとも大きなメリットは、笑顔に自信が持てることです。
そこから性格も明るくなり、自分に自信がもてるようになります。
歯並びや歯の色にコンプレックスがあるために口を手で覆って笑っている人はいませんか?
口元というのは、目立たないようで案外目立つものです。

治療イメージ

美しく輝く白い歯は、あなたを更に魅力的に引き立ててくれることでしょう。新品のリクルートスーツを着て、美容院で髪型を整えても、あなたの歯が茶渋だらけだったら、面接者はがっかりすることでしょう。
逆に、美しく輝く白い歯でしたら、面接者はあなたに対してよりよい印象を持つことでしょう。
歯を健康に美しくすることで、あなたの魅力をきらめかせること。それが審美歯科の最終目的なのです。

ホワイトニングメニュー

ホームホワイトニング

カンタン!痛くない!歯を削らない!
それがホームホワイトニングです。
カスタムトレーに歯の漂白剤を入れて、数時間浸けるだけ。
空いている時間を利用すれば、煩わしさもありません。約2週間であなたも憧れの白い歯に!

治療経過

美しく輝く白い歯は、あなたを更に魅力的に引き立ててくれることでしょう。新品のリクルートスーツを着て、美容院で髪型を整えても、あなたの歯が茶渋だらけだったら、面接者はがっかりすることでしょう。
逆に、美しく輝く白い歯でしたら、面接者はあなたに対してよりよい印象を持つことでしょう。
歯を健康に美しくすることで、あなたの魅力をきらめかせること。それが審美歯科の最終目的なのです。

施術の流れ 1.診断 2.型取り 3.評価
料金
トレー上下 ジェル8本 (来院4回) ・・・¥33,000
トレー片顎 (上下どちらか) ジェル4本 (来院2回) ・・・¥22,000
追加ジェル1本 ・・・¥2,200

※ 1年以内の購入に関してはもう1本サービスプレゼント!

オフィスホワイトニング + メンテナンス

当院・院内で行います。
より早く白い歯を手に入れたい方や、白くしたい歯の本数の少ない人にお勧めです。
ホワイトニングのためのクリーニングを行います。歯茎のポケットを測る検査は行いませんので長くメンテナンスに通われてる方で、歯周組織の状態が安定している方は、チクチクした検査からも解放されます。

施術の流れ 1.診断 2.顕微鏡検査 3.スケーリング(歯石とり) 4.PMTC 5.Ken's Whitening 6.上下顎5分×3クール 7.評価
料金
約60分のコース ・・・¥9,450

デュアルホワイトニング

より白く、早く白くなりたい方にお勧めです。

施術の流れ 1.診断 2.オフィスホワイト二ング + ホームホワイトニング (×2セット) 3.オフィスホワイトニング
料金
オフィスホワイトニング(3回)
+ ホームホワイト二ング上下(来院3回)
・・・¥9,450

ガムピーリング

たばこやメラニンなどで黒くなってしまった歯茎をきれいなピンクに!

治療経過02
料金
片顎 ・・・¥4,400
上下顎 ・・・¥6,600

ウォーキングブリーチ

神経の死んでいる歯の黒ずみを内側から漂白します。

治療経過03
料金
1本 ・・・¥6,600

顎関節症について

「顎関節症」ってどんな病気?

みなさんの中にも、「口を大きく開けられなくなった」「あごが痛い」「口を動かすとあごに音がする」といった経験のある方がいらっしゃると思います。
そのような、あごの関節や筋肉の症状を総称して「顎関節症」といいます。

ある調査によると、アメリカでは人口の約40~75%が「顎関節症」の症状が少なくとも一つあるという結果があります。従来、これらの症状を有する人が医療機関を受診すると、そのうちの75%もの人が何らかの治療を受けていました。しかし、疫学研究の結果、本当に治療が必要であったのは、これらの患者のわずか3~7%だけだろうということが明らかになり、過剰治療が問題になりました。

アメリカでは、アメリカ口腔顔面痛学会(AAOP)が顎関節症の科学的に根拠のある研究をまとめ、その原因や診断、治療法が整理されています。
ところが、それは、日本で広く出回っている書籍やインターネットの「顎関節症」の情報とはかなり大きく食い違ったものでした。今回は、AAOPの認定医の先生による顎関節症の本からご紹介します。

顎関節症を治療する理由は?

顎関節症は放っておいても自然に治る!

顎関節症は、放置しても3分の1は自然に症状が消失します。
過去の論文を見ると、どの治療法でも成功率は75~90%と高い数字が報告されています。
治療によって症状が「治った」現象には自然に治ったものや、説明を聞いただけで良くなったり、プラセボ効果やホーソン効果(患者さんが医師の期待に応えようとして早く良くなるように努力すること)などが含まれています。治療を受けて治ったとしても、その治療の効果は水増しされたものです。

それでは、放っておいても治るのになぜ顎関節症の治療をするかというと、治るまでの間、口が痛くてものが食べられないなどの不便を強いられる期間を短くするために治療します。

ですから、その方法はできるだけ患者さんの体や費用の負担がかからない方法が望まれます。
多くの歯を削って保険外のかぶせ物をする、矯正治療をする、といった方法は高価な治療費がかかる上に元に戻すことができません。
そして、再発しないようになるとは言えないのです。不必要なリスクも高めてしまいます。
​​​​​​​
その一方で少数ながら全く治療が奏功せず、何年にもわたって通院を続ける「難治性顎関節症」患者さんがいることも分かってきました。それらの症例を分析すると、そもそも「顎関節症ではない、似た症状の病気」や「顎関節症プラスα(頭痛や心理的な問題の併存)」であることが多いということが判明しました。
痛みが慢性化して難治になっている患者さんでは、痛みの主座が脳の中枢に移行していること、中枢で痛みが増幅されている可能性があることも分かってきました。
この場合、従来の筋や関節に対する治療はほぼ無効であり、中枢に対する治療を行わなければなりません。
頭痛を併発している場合、頭痛の鑑別、脳血管障害、脳腫瘍などの可能性を神経内科医や脳外科医に、全身の関節痛がある場合リウマチ性疾患をリウマチ専門医に、外耳炎の可能性は耳鼻科に、精神疾患は精神科医に診てもらうことがあります。

顎関節症を治療する理由は?

ベンゾジアゼピン系の薬は、不安や不眠によく効くので、日本では非常によく使われていますが、国際的には「毎日使ってはいけない薬」「2週間以上連用してはいけない薬」というのが常識です。
ベンゾジアゼピン系の薬には少ない量でも依存性、耐性があります。
ベンゾジアゼピン系の薬自体には鎮痛効果はなく、痛みによる不安や落ち込みをごまかしているに過ぎません。
むしろ血中濃度が下がると痛みが憎悪するなど、痛みの治療の妨げになることが多いので、治療開始と同時に減量・中止します。
ベンゾジアゼピン系薬剤には、デパス®、セルシン®、ホリゾン®、ソラナックス®、コンスタン®、メイラックス® などがあります。

難治性にしないためには

顎関節症は単一の原因によって起こるのではなく、いくつかの条件が重なってその人固有の耐久限界を超えたときに発症します。それには次のようなものがあります。

歯ぎしりや噛みしめの習慣、頬杖、猫背などの姿勢、精神的ストレス、あごの酷使、暴力的な大開口、歯の治療などにおける長時間の開口、急激な咬み合わせの変化、打撲など

治療においては患者さんにそれをよく理解してもらって、再発しないように自己管理してもらう必要があります。
温めたり、マッサージしたり、あごを動かす練習をしてもらいます。自分で毎日家庭で行うのが効果的です。
日常ではあごを安静にして大開口を避け、軟らかい食事を摂ってもらいます。
日中の噛みしめや姿勢の悪さ、体にいつも力が入っている場合はよくそれを認識し、意識的に止める努力をしてもらいます。

「唇を閉じて、歯を離し、顔の力を抜く」ことを思い出してもらいます。

痛みがあれば慢性化しないように鎮痛剤を飲みます。
これらの治療で9割の患者さんは治りますが、病悩期間が6カ月~数年と長い、激痛がある、患者さんが日常生活に支障をきたして疲弊している、他に多くの症状がある、長い間さまざまな施設を転々としている、というような場合には初めから専門医がいる施設を受けられた方がよいでしょう。

噛み合わせは顎関節症とほとんど関係がない

咬み合わせが顎関節症の唯一の主要な原因と考えることはできません。
咬み合わせがどんなに悪くても顎関節症にならない人はたくさんいます。

人間の関節や筋の外力に対する適応力は高く、特に変化がゆっくり起こる場合にはかなりの悪条件でも生体は適応することが出来ます。上下の歯が接触するのは、ものを食べる最後の瞬間と飲み込む時だけで、トータルすると一日のうち15分あまり。

それ以外の時間は本来上下の歯は離れているので、咬み合わせそのものが存在しません。
15分の間に過重負担が起こるとは考えにくいのです。しかし、それは、歯の治療において咬み合わせが重要ではないという意味では全くありません。
悪くなった歯を治療して長持ちさせたり、インプラントをする上で咬み合わせは非常に重要です。
また、「咬み合わせが全身の健康に悪影響を及ぼす」という説を支持する科学的な根拠はありません。

とにかく顎関節に違和感を感じたらいちはやく歯科医院に行かれることをおすすめします。

お問合わせ・予約受付

※初診に限りWEB予約が可能です。24時間いつでもご予約下さい。
​​​​​​​ ※再診の方、急性症状(激しい痛み等)がある方は直接お電話ください。※診療時間終了の30分前には受付をお済ませ下さい。

TOP
​​​​​​​

©2020 Muto